育児系のブログ運営で稼ぐことは可能か?おすすめな方法と注意点まとめ。

こんにちは、すばるです。

先日、とある主婦の方から「育児系のブログ運営はおすすめか?」という質問がLINE@に飛んできたので、僕の考えを含めてまとめてみることにしました。

育児系ブログで稼ぐことは可能か?

結論から言うと、育児系ブログで稼ぐことは可能ですし、おすすめです。

おそらく育児というのは人生で3本の指に入るくらい莫大な経験値を得ることができるイベントだと思うので、もし仮にその経験値全てをブログに反映させることができればかなりの資産になるはずです。

しかも、毎日何かしらの成長や発見があるはずなのでブログのネタは無限大と言えますし、ブログに書くネタのほぼ全てが実際に経験からくる悩みや解決策だったりするため、評価されやすいというのも育児ジャンルの大きなメリットと言えます。

子育てジャンルをおすすめする4つの理由

子育てジャンルには大きく分けてブログ運営面でのメリット子育て面でのメリットという2種類のメリットがあります。

ここでは僕が育児中に子育てジャンルのブログ運営を推奨している理由を4つご紹介していきたいと思います。

理由①:子育て中のママさんパパさんがファンになりやすい!

子育てジャンルを推奨する理由の1つ目は、自分と同じ境遇のママさんパパさんがファンになりやすいという点です。

「子育て」というと具体的な期間を設定するのは難しいですが、少なくとも数年~十数年単位で継続的に行なう必要があるため、他のブログに付くファンよりも長期かつ濃い読者になってくれるケースが多いです。

ブログ運営において、ファンの構築は一生の課題であり非常に難しいのが実情ですが、子育てジャンルはアクセスを増やせば通常よりもファンが増えていきやすいという特徴があります。

理由②:ブログ運営は自分のタイミングで行なうことができる!

子育てジャンルを推奨する理由の2つ目は、ブログ運営は自分のタイミングで行なうことができるという点です。

基本的に24時間営業の子育てとなると、「毎週この時間に決まって仕事をする!」というのが難しいのが現実だと思います。

しかしブログ運営であれば、子供が寝静まったタイミングや身内が面倒を見てくれているときなどに自分のタイミングでブログを書くことが可能です。

理由③:子育て中に勉強した内容をそのままコンテンツにできる!

子育てジャンルを推奨する理由の3つ目は、子育て中に勉強した内容をそのままコンテンツにできるという点です。

実は、この「勉強した内容をそのままコンテンツにできる」というのは、ブログ運営において非常に重要な要素です。子育てというのは知らないことばかりの状態から始まる人がほとんどで、自分で本やインターネットを使い情報収集をしている人も多いと思います。

その”自分で本やインターネットを使い情報収集している”という行動そのものがコンテンツになります。分かりやすく言うと、自分がわからず調べていることは、全国のママさんパパさんも調べているということです。

つまり、その情報の必要性は極めて高く、それだけ需要があるということなので、自分でわからず調べた内容をそのままブログのコンテンツにすることができるわけです。

子育てに必要な勉強』と『将来の資産(ブログ)構築』が同時にできるというのはかなり理にかなっていると言えるでしょう。

理由④:より積極的に情報収集するようになる!

子育てジャンルを推奨する理由の4つ目は、情報収集を積極的に行なうことで子供にとってもプラスの恩恵を与えることができるという点です。

ブログを運営しているからこそ、普通のママさんパパさんよりも多くの情報を得ようとするため、自分の子育てにも積極的に集めた情報を反映させることができます。

つまり、子育てによって得た辛い経験や役立つ情報をブログに反映させると同時に、子育てに関する情報を積極的に集めることにも繋がるため、ブログ運営は相互作用的な働きにも期待できるというわけです。

育児系ブログを運営するメリット・デメリット

ここからは、今まで解説したきた内容を踏まえて、育児系ブログを運営するメリット・デメリットをまとめていきたいと思います。

育児系ブログを運営するメリット

育児系ブログを運営するメリットは主に5つあります。

1つ目のメリットは、ファンが付きやすいという点です。

育児系ブログの場合は同じ境遇のママさんパパさんがファンになりやすく、他のジャンルよりもファンの獲得をしやすいというメリットがあります。また、育児をしている期間は必然的に家にいる時間が増えるため、長期的かつコアなファンになってくれやすいという特徴もあります。

2つ目のメリットは、自分のタイミングでブログ運営することができるという点です。

ブログ運営は、自分のタイミングで運営することができるため、アルバイトやパートなどと違い時間の都合は自分に合わせることができます。

3つ目のメリットは、経験をそのままコンテンツにできるという点です。

育児系ブログの場合は、自分の実体験をそのままブログのコンテンツにすることができて共感されやすいため、収益化のために運営しているブログよりも継続しやすいです。

4つ目のメリットは、説教的に情報収集を行なうようになるという点です。

ブログ運営をするとなると、正確な情報を積極的に集めることにも繋がるため、ブログ運営のためにもプラスに働くと同時に、自分の育児にもプラスの恩恵を反映させることができます。

5つ目のメリットは、ブログが資産になるという点です。

これは育児ブログに限ったことではありませんが、自分で作ったブログはそのまま資産になります。つまり、育児中に培った経験や知識をコンテンツ化することで、2~3年後にはそのブログが1つの資産になっているはずです。

正直、ブログというのは収益化するまでが非常に大変です。

しかし、しっかりと考えながらブログ運営を継続してさえいれば、アクセスや収益が大きく爆発するタイミングが必ずあります。あまり、「必ず」という言葉は使いたくありませんが、結果は本当にあとから付いてきます。

僕は今までブログ運営歴が5年以上あり、しっかりと考えて運営したブログで、結果が付いて来なかったことは一度もありません。

メリット
  1. ファンが付きやすい。
  2. 自分のタイミングでブログ運営することができる。
  3. 経験がそのままコンテンツになる。
  4. 積極的に情報収集を行なうようになる。
  5. ブログがそのまま資産になる。

育児系ブログを運営するデメリット

育児系ブログを運営するデメリットは2つあります。

1つ目のデメリットは、マネタイズで苦戦する人が多いという点です。

育児系ブログを運営している人でよく見るケースとして、マネタイズに苦戦する人が意外と多いです。

これは育児系の商品単価がそもそも低いというのが原因だと思いますが、これの解決策としておすすめなのは、企業広告や企業との直接提携によって解決することがほとんどです。

ある程度アクセスを伸ばすことができたら(月に1万PVくらい)、企業と直接提携などをするためのアプローチをかけることで収益を一瞬にした爆発させることが可能なので、覚えておいてください。

アクセスの少ないブログだと全く相手にされないかもしれませんが、アクセスが1万PVくらい超えてきた辺りからは企業の対応は一気に変わります。

2つ目のデメリットは、収益化までに時間がかかりやすいという点です。

これは育児系ブログに限ったことではありませんが、ブログ運営は収益化までにかなりの時間がかかります。

最初のうちは正直アルバイトしていたほうが絶対に儲かります。最低でも1年はブログ運営を継続させる必要があるので、その点はある程度根気と覚悟を持って取り組むことをおすすめします。

デメリット
  1. マネタイズに苦戦する人が多い。
  2. 収益化までに時間がかかる。

子育てブログで稼ぐためのコツ・おすすめの手法とは?

子育てブログで稼ぐためのコツや運営する上でのおすすめな手法を簡単にまとめておきたいと思います。

コツ①:子供の写真などリアルな写真を乗せる!

子供の写真やリアルな育児のリアルな写真を乗せることをおすすめします。

「子供の写真は嫌だ!」という場合は、離乳食などの商品写真でもOKです。とにかく、実際に育児をする上で誰もが目にするような光景を実際に視覚的に訴えることが重要です。

コツ②:今、使っている育児商品を買った経緯・理由をメモしておく!

今、実際に自分が使っている育児商品を買った経緯や理由をメモするクセを付けましょう。

メモするクセを付けることで、ネタ切れに困ったときや当時の鮮明な記憶を呼び戻すきっかけにも繋がるためおすすめです。

コツ③:役立つ情報+リアルが垣間見れる日常を組み合わせて運営!

ブログの構成が既に決まっている人は無視してOKですが、まだ何も決まっていないという人は『役立つ情報+リアルが垣間見れる日常』というのを意識して運営してみると良いと思います。

役立つ情報は、商品紹介記事や対象法などをまとめた記事です。

実際に役立つ商品や悩みに対しての対象方法などをまとめた記事にすることで、リアルタイムで何かに悩んでいる人に効果的ですし、アフィリエイトリンクなどを設置することで収益にも直結しやすい重要な記事になっていきます。

リアルが垣間見れる日常とは、日記です。

常に役立つ情報を乗せているブログというのも全然良いのですが、同時に人間っぽい部分や本音などの要素を組み込むことで、読者との距離をグッと近づけることができます。

まとめ

ここまで、「育児中に育児系ブログを運営するのはおすすめか?」というテーマを元に、僕のブログ運営の経験を織り交ぜながら解説してきましたが、まとめると以下の通りです。

本日のまとめ
  1. 経験をそのままコンテンツにできるし、ファンが付きやすい!
  2. 積極的な情報収集をすることで育児にもプラスの効果あり!
  3. 収益化の難易度は若干高め!

といった感じです。

収益化の難易度は少し高めだとは思いますが、ぶっちゃけ言わせてもらうと、子育てジャンルで収益化するための施策はたくさんあります。

「既にブログを運営していてある程度アクセス(目安は1万PV)が取れてきているけど、収益化で苦戦している!」という人は、LINE@で連絡貰えれば簡単にアドバイスするので苦戦している人はうまく活用してもらえればと思います。

その他、毎日休み.comではブログ運営のコツなどをまとめているので、ブログ運営に興味のある方は下の関連記事もチェックしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。