ブログの記事ネタが簡単に見つかる!ネタ探しの『10』のテクニック

こんにちは、毎日休み.com運営部です。

ブログをやっていると必ず『記事のネタ切れ』の壁にぶつかります。

そして、この壁を乗り越られるかが「ブログで収益を上げる」か「ブログを辞めてしまう」かの分かれ目と言っても過言ではありません。

今回はブログの記事のネタ切れでブログを辞めてしまう人がいなくなるように、ブログの記事ネタを生み出す10個のテクニックについてご紹介します。

記事のネタ切れが早い人の特徴とは?

ブロガーの中には記事のネタが無限に出てくる人と、すぐにネタ切れを起こしてしまう人がいます。

前者はブログを長期的に続けて収入をあげることができますが、後者はブログを継続することができず収入を得ることができません

そして、記事ネタを生み出す人とネタ切れをする人の差は、ネタの生み出し方を知っているかどうかの差だけです。

記事のネタ切れに困っているのであれば、この記事でネタの生み出し方を知り、そして実践してネタを生み出す努力をしていきましょう

すぐに記事ネタを生み出す10のテクニック

今回はすぐに実行できる記事ネタを生み出す10個のテクニックについてご紹介していきます。

記事ネタに困ったら、とりあえず自分のやりやすいものから実行してみてください。すぐに記事ネタが溢れ出てきます。

ツールを使った記事ネタの生み出し方3選

最初は無料のツールを使った方法からお伝えしていきます。

ツールを使って生み出す方法は以下の3つです。

ツールを使ってネタを生み出す方法
  1. キーワードプランナーで記事ネタを探す
  2. サジェストワードで記事ネタを見つける
  3. Googleトレンドからトレンドネタを考える

キーワードプランナーで記事ネタを探す

キーワードプランナーとは、Googleが提供するキーワード候補や予測検索数を取得できるツールのことです。

キーワードプランナーを使ってキーワードを打ち込むと、それに関連した新しいキーワードが大量に表示されます。

さらに「どれくらいの人が検索しているのか」か「競合性」なども知ることもできます。

その新しく表示されたキーワードから、

「どんなニーズがあってこのキーワードが検索されているんだろう?」

「このキーワードを浸かるとどんな記事が書けるかな?」

などと考えると記事ネタが生まれてきます。

1つのキーワードから派生して記事ネタがいくつも思いつくので、記事のネタ切れに悩んでいる方はおすすめです。

サジェストワードで記事ネタを見つける

同じくキーワードから記事ネタを見つけ出す方法としてサジェストワードを利用して関連キーワードを出す方法があります。

サジェストとはGoogleなどの検索窓に検索キーワードを打ち込んだときに、その打ち込んだキーワードの下に検索候補として出てくるキーワードのことです。

サジェストは入力したキーワードを検索した人、関連して検索するキーワードを表示してくれます。

そのため、そのキーワードからどんな意図で検索されたのかも把握できますし、検索意図を把握すれば、あとはそれを記事にするだけです。

サジェストキーワードを洗い出してくれるツールとしては関連キーワード取得ツール(仮名β版)がおすすめです。

Googleトレンドからトレンドネタを考える

GoogleトレンドはGoogleが無料で提供しているトレンドを確認できるツールです。

特定のキーワードに関連している人気の注目キーワードを調査することができます。

注目キーワードを記事ネタとしても活用できますし、トレンドがわかって早めに記事を書けば競合が少ないため検索上位に表示させることも可能になります。

まさに記事ネタも見つかって、検索されたときも上位に表示されてアクセスを集めることができるので一石二鳥でおすすめです。

日常生活に記事ネタは隠されている!?

普段過ごしている日常にも、実は記事ネタが溢れています。

そんな日常から記事ネタを生み出す方法を2つご紹介します。

日常からネタを生み出す方法
  1. とりあえず散歩に出かける
  2. 視点を変えて日常を見る

とりあえず散歩に出かける

とりあえず「散歩に出かける」ことも記事ネタを生み出すことにつながります。

家を出れば、それだけ未知との出会いもありますし、また散歩は思考の整理にも役立ちます。

マリリー・オペッゾさんというアメリカのプレゼン番組のTEDに登壇された方の研究によると、座って何かを考えるのと、散歩しながら何かを考えるのでは散歩したほうが2倍以上も創造力のあるアイデアが浮かぶというデータもあります

そのためブログの記事ネタに困ったときは、散歩に出かけて記事アイデアを浮かべていきましょう。

視点を変えて日常を見る

自分だけの視点で考えると思い浮かぶネタも偏ったり、限界が来てしまいます。

そのため別の視点からアプローチして、それまでは意識することもなかった視点でものごとを見ると新しいネタを見つけることができます

例えば、カフェに入ったとしても見る人によって、見ているものが全く異なります。

お客さん:「お店の雰囲気いいな~」

定員さん:「今日のお客さんは礼儀正しくてラッキー」

オーナーさん:「バイトさんはきちんと働いているのかな」

上のように同じ店の中にいても見ているものが全く違います。

これを応用して、記事を書こうと思ったときに別の視点からものごとを観察すると1つのものごとからいくつもの記事を書くことができます

記事の書き方を教える記事でも

「初心者ブロガー向け」

「3年以上やっている人向け」

「お金を稼ぎたい人向け」

など色々なニーズや視点があります。

「自分が〇〇だとしたら…」と思考を切り替えて多角的にものごとを見るとそれだけ記事ネタも増えてきます

他者から記事ネタを見つける3つの方法

他者からも記事ネタを見つける方法を3つご紹介します。

直接ブログのテーマに関わる人から記事ネタを見つけることで、よりニーズを理解した記事を作成することができます。

他者から記事ネタを見つける方法は以下の3つです。

他者から記事ネタを見つける方法
  1. 競合ブログの記事を参考に記事ネタを考える
  2. お悩みサイトを活用する
  3. ターゲットの人に悩み(や興味あること)を聞く

競合ブログの記事を参考に記事ネタを考える

競合のブログの記事を見ることで記事ネタは莫大に増えます。

競合ブログを参考にすることでライバルのブログ構造やターゲットや狙いについても深く知れて、有利になる上に記事ネタも見つかります。

記事を真似するのはご法度ですが、同じコンセプトの記事でも自分の視点や考えを元に記事にすれば、競合とは被らない内容にすることができます

またターゲットなどをずらして記事するなど、競合のブログを参考に記事ネタを探しましょう

そして、競合の記事の質が高くても諦めずにより質の高い記事を書く努力をしましょう。

お悩みサイトを活用する

Yahoo!知恵袋やOKWAVEなどのお悩みサイトは記事ネタの宝庫になります。

そして、『悩み=人々のニーズ=記事ネタ』です。

悩みの数だけ、そこにニーズや必要とされているものがあり、その数だけ記事ネタがあります。

悩みを共感して解決策を提示する記事を書けば、ユーザーのニーズを満たした良い記事を作ることができるでしょう。

記事ネタに困ったら、お悩みサイトで関連するキーワードを検索してみてください。

ターゲットの人に悩み(や興味あること)を聞く

こちらはお悩みサイトの強化版です。

実際に悩めるターゲットに話を聞くと、より深いニーズがわかり、どんな記事を書けばいいか手に取るようにわかるようになります。

悩みを聞くためにTwitterからターゲットとなる人物にDMでアプローチするとよいです。

また、友達や知り合いでターゲットに違い人がいたら、話を聞いて記事ネタとニーズを確認することがおすすめです。

自分の中にも記事ネタは眠っている!

最後に他のものに頼らず、自分の中から記事ネタを生み出す方法をお伝えします。

自分から記事ネタを見つけることができれば、独自性に溢れた記事を書くことができ、他者との差別化にも繋がります。

積極的に自分の中から記事ネタを生み出していきましょう。

そして、自分の中から記事ネタを生み出す方法は以下の2つです。

自分の中から記事ネタを生み出す方法
  1. 自分の過去から記事ネタを考える
  2. 本屋に行って記事ネタを見つける

自分の過去から記事ネタを考える

自分の過去を振り返ることでも記事ネタを見つけることができます。

昔の自分の悩みを掘り起こして、それを解決するような記事を書けば、同じことで悩んでいる人にとっては共感しやすくて価値のある記事になります。

自分を見つめなおす機会にもなり、悩みを解決する機会にもなり、同じ悩みかかえている人を助ける機会にもなるのでおすすめです。

本屋に行って記事ネタを見つける

本屋は記事ネタの宝庫です。

本1冊のなかには膨大な情報が詰まっているので、それを参考に自分の中の知識や経験と掛け合わせると良い記事を書くことができます。(※丸パクリすると著作権に引っかかる)

記事ネタに困ったらとりあえず本屋に行って、自分のテーマに合う本や好きな本を買って読みましょう。

まとめ

上記の記事ネタを生み出す10個のテクニックを読んで、記事ネタが無限に出てくる気はしませんか?

ブログを継続的に続けてアクセスや収入を増やすために、自分から積極的に記事ネタを探しにいきましょう。

最後に記事ネタの生み出すテクニックをおさらいします。

記事ネタを生み出す10個のテクニック
  1. キーワードプランナーで記事ネタを探す
  2. サジェストワードで記事ネタを見つける
  3. Googleトレンドからトレンドネタを考える
  4. とりあえず散歩出かける
  5. 視点を変えて日常を見る
  6. 競合ブログの記事を参考に記事ネタを考える
  7. お悩みサイトを活用する
  8. ターゲットの人に悩み(や興味があること)を聞く
  9. 自分の過去から記事ネタを考える
  10. 本屋に行って記事ネタを見つける

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事はこちら!

▼月10万円稼ぐまでに僕がやってみたことをまとめてみた。

▼これからブログを始める方へ!有料ブログと無料ブログの違いとは?

▼ブログ運営の肝となるコンセプト・ペルソナ設定について!

▼【必見】アフィリエイトで今から稼ぐ方法をまとめてみた!

▼SEOに強くてクリックもされやすい!記事タイトルをつける8つのコツとは?

2件のコメント

記事読みました。キーワードからネタを探す方法が参考になりました。さっそく探してみます。

記事を読んでくださりありがとうございます。

記事のネタは無理にいろんなジャンルに手を付けようとぜず、既存の記事から派生させる方法もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です