【今更聞けない…】クレジットカードとは?仕組みや利用方法などの基礎を徹底解説!

こんにちは、すばるです。

今回この記事では、今更聞けないクレジットカードの基礎を徹底解説していきたいと思います。

「クレジットカードって何?」
「クレジットカードは何ができるの?」
「なんか借金とか怖いイメージがある…。」

など、最近ではクレジットカードはどこのお店でも使えるツールになってきていますが、今まで現金主義を貫いて来た方からすれば、クレジットカードのどこが良いのか理解できない方もいると思います。

そこで、今回この記事を通して、少しでもクレジットカードに対する理解を深めてもらえればと思います。

本記事はあくまで理解を深めることを目的としているため、「クレジットカード」という名前しか知らない前提で、わかりやすく丁寧に解説していきます。

クレジットカードとは?

クレジットカードとは、現金を使わなくとも日常的な買い物やサービスの決済を行うことができるカードです。

今まで現金を使って支払いを行ったきたものをクレジットカードに切り替えるだけで、現金払いでは得ることができなかった特典や利便性向上などの恩恵を得ることができます。

クレジットカードに対応しているお店での決済が可能になりますが、近年ではクレジットカードに対応していないお店の方が珍しい状況となり、今まで以上にカード決済の重要性が高まってきています。

クレジットカードに怖いイメージが…

「クレジットカードに怖いイメージが…」

稀にこの手の相談を受けることがあり、おそらく「リボ払い」「多重債務」などの債務整理のCMからそのイメージが来ているのだと思いますが、結論から言うと、普通に使用している分には全く問題ありません。

クレジットカードの機能の1つに「リボ(リボリング)払い」や「分割払い」というオプションがあり、理解せずに使用し続けた結果、次第に利息が大きくなり、借金が膨れ上がるケースはあります。

しかし、今回この記事を読んでいる方のようにクレジットカードに対する正しい理解があれば、上記のようなことになることはありません。

リボ払いや分割払いについては後ほど改めて解説します。

クレジットカードで得られる恩恵まとめ

さてここからはクレジットカードを持っていると得られる恩恵をいくつかご紹介していきたいと思います。

現金を持たずとも支払いが可能!お釣りが不要!

1つ目の恩恵は、現金を持たずに決済ができる点です。

現金で決済する場合は常に紙幣や貨幣を持ち歩く必要があり、一々支払う金額を手渡すなど面倒です。また、大きな決済の場合は、安全上あまり好ましくありません。

しかし、クレジットカードで決済を行えば、現金を持ちあるかずとも、カード1枚で決済が行えるため、この辺りの問題は全て解決します。

定期的な支払いは自動化することができる!

2つ目の恩恵は、定期的な支払いを自動化できる点です。

電気・水道・ガス代、インターネット利用料、スマホの使用量など、定期的な支払いを必要とするサービスの決済をクレジットカードに切り替えるだけで支払い日を意識することなく、全て自動化できます。

キャッシング機能を使えばATMから現金化が可能!

3つ目の恩恵は、キャッシング機能でATMから現金化できる点です。

クレジットカードだけで決済ができるとはいえ、現状全てのサービスがカード対応しているわけではなく、場合によっては現金を必要となることもあります。

そんなときは、クレジットカードのキャッシング機能を使用すれば、近くのATMから現金で引き落とすことが可能です。

決済毎にポイントが獲得可能!

4つ目の恩恵は、決済毎にポイントが貯まる点です。

現金払いに対して特段割引があることは少ないですが、クレジットカードの場合はカードの種類によって異なりますが、0.5~1.5%のポイント還元を決済する毎に得ることができます。

利用明細や家計簿を付けなくても支出管理が可能!

5つ目の恩恵は、利用明細や家計簿代わりになる点です。

一般的にクレジットカードには、WEB上で決済した日時や名目を確認することができるマイページが用意されており、毎月の支出の合計や内訳を可視化することができます。

毎月の支払いサイクルを調整できる!

6つ目の恩恵は、毎月の支払サイクルを調整できる点です。

大半のクレジットカードには支払いサイクルを調整できるオプション機能が用意されており、支払いぼ分割したり、ボーナス支給日に支払いを回すことができたりします。

「今月は支出が増えてしまった…。」

という月などに支払い額を調整することができる機能で、主に4種類ほどの支払い方法を設定できます。

支払い方法の種類
  1. 一括払い
  2. ボーナス払い
  3. 分割払い
  4. リボ払い

一括払い

「一括払い」は、毎月1回クレジットカード会社が指定する支払日に前月分の決済分を支払う極一般的な方法です。

もちろん、カード会社に利息を取られることもないため、特に問題がないときはこの一括払いを選択するのが無難です。

ボーナス払い

「ボーナス払い」は、特定の支払い項目を自分が指定したボーナス支給月以降にまとめることができる支払い方法です。

多くのカード会社は利息手数料を無料にしているところが多いですが、これはカード会社により異なるため、利息の手数料の有無を事前に確認することをおすすめします。

分割払い

「分割払い」は、特定の期間で支払いを分割する支払い方法です。

分割払いの場合は、分割する「期間」が設定基準になります。

これもカード会社により異なりますが、2回~24回払いまで設定することができ、支払いを分割することができます。ただし、通常は回数を重ねるほど最終的に支払う利息(手数料)が高くなるため注意しましょう。

リボ払い(リボリング払い)

「リボ払い」は、指定した支払い項目を毎月設定した金額を定期的に支払う方法です。

リボ払いの場合は、毎月支払う「金額」が設定基準になります。

これもカード会社により異なりますが、毎月の支払い額は3,000円から対応しているところが多いです。なお、リボ払いに指定した金額は、全て合算され、毎月固定で支払った後の残金に対して利息が発生します。

なお、利息は年利10~15%前後で設定されていることが多いです。

クレジットカード付帯の保険を活用できる!

7つ目の恩恵は、カード付帯の保険を活用できる点です。

クレジットカードの種類によって付帯している保険の内容は異なりますが、旅行損害保険、盗難保険、賠償責任保険、疫病治療保険、携行品損害保険など、クレジットカードには付帯保険があります。

年会費を支払うクレジットカードの方が内容が充実している傾向にありますが、いざという時にクレジットカードの保険が適応され、助けられることがあります。

カードの特典で宿泊費や飲食代が無料になることも!

8つ目の恩恵は、特典で宿泊費や飲食代が無料になることです。

これもカードにより特典は様々ですが、カードによっては年会費の更新毎にランクの高いホテルの宿泊費が無料になったり、高級レストランの費用が免除されたりと、豪華な特典が付いているものもあります。

その他、特定のお店で決済することで割引が適応されたり、誕生日にプレゼントが貰えたりするカードもあるので、カードの特典も選ぶ際のポイントになってきます。

クレジットカードを発行するための条件

クレジットカードを発行する条件はカード会社によって設けている基準が異なるため、ここでは代表的なものをご紹介したいと思います。

18歳以上であること(高校生を除く)

カードの発行条件の1つ目は、対象年齢が18歳以上であることです。

未成年(18歳未満)の場合、法律上、債務責任を問うことができないため、成年であることが発行の条件とされています。

なお、18歳以上であっても高校生は対象外としているカード会社が多いです。また、カード会社によっては親の同意書を求められることもあるので、その辺りはカード会社の意向に従いましょう。

安定した収入があること

カードの発行条件の2つ目は、安定した収入があることです。

クレジットカードという名称の通り、その人の信用によって一時的にカード会社が決済を請け負っているため、収入の見込みがない人に対してはカードは発行されません。

クレジットカードを作成する際の注意点については、こちらの記事で詳しく解説しています。

▼クレジットカードを作成するための条件とは?

クレジットカードを使った決済から支払いまでの流れ

最後にクレジットカードを使った決済から支払までの流れを解説していきましょう。

対応店舗で決済方法にクレジットカードを選択

まずはクレジットカードでの決済に対応したサービスや店舗を見つけ、決済方法で「クレジットカード」を指定します。

おそらく誰しも一度はクレジットカード決済の光景を目にしたことがあると思うので、なんとなくイメージは付くと思います。

支払い回数決め、サイン又は暗証番号で決済する

カード決済を進める上で、「支払い回数」というのを聞かれることがあります。

これは先述した通り、支払いサイクルを決済時に指定することができます。なお、店頭で指定せずとも、決済後にマイページから変更することも可能です。

その後の流れはお店によって異なり、カードリーダーに差し込んだり、レジでカードをスキャンしたり、最近だとタッチ決済など、基本的にはお店の店員さんに従っていれば問題ありません。

決済の過程で、サインや暗証番号(※)の入力を求められることがあるので、求められた場合はそれに従いましょう。

※暗証番号はカード発行時に事前に登録します。

月1回のお支払日に銀行口座から自動引落し

決済後は、月1回のカード会社の支払いサイクルに従い、銀行口座から自動的に引落しが行われます。

事前に「分割払い」「リボ払い」「ボーナス払い」などを指定した場合は、それを考慮した請求額が銀行口座から引き落とされます。

まとめ

本記事ではクレジットカードの基礎について解説してきました。

人によっては常識的な内容だったかもしれませんが、わからないことは悪いことではありませんし、1つ1つ知識を積み上げようとすることはとても重要なことです。

本記事を通して少しでもクレジットカードの理解が深めてもらえれば幸いです。

当サイトでは、クレジットカードの比較情報やお得な情報などをわかりやすく解説しているので、興味がある方はぜひ他の記事やLINE@もチェックしてみてください。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です